オートバイ総記(青とウロウロ)

青さん(GSR250S)との極上の日々(^O^)/を不定期に綴っています。

第1回東北遠征番外編 青空広がる新潟県角田岬灯台を満喫!ツーリング(^O^)/

【10月8日(土)】

午前7時00分、起床。

連日のホテル泊。

よく眠れましたヨ~(^O^)

朝食は、昨夜の帰り道にコンビニで購入した総菜パンと菓子パンです。

私が子どもの頃は「パン」と言えば「食パン」や「コッペパン」がメインで、総菜パンは「サンドイッチ」と「焼きそばパン」、菓子パンも「あんぱん」「ジャムパン」「クリームパン」程度しかなくて、しかもそれらを食べられる機会なんて年に数回くらいしかなかったような気がします。

だからなのか、コンビニの棚に並ぶ「パン類」を見ると、ついついテンションが上がって手当たり次第に買いたくなってしまいます。

というわけで、この日も朝から、大小あわせて4つも食べることになってしまいました(笑)。

 

パンをほおばりながら窓の外を見ると、一面の曇り空ですが、雨は降ってないようです。

少しでもいいお天気になってくれることを願いながら、今日のツーリングを楽しみましょう(^O^)/

 

当初の計画では、今日は一人で北陸道を550kmあまり走って帰宅する予定でしたが、お昼ごろまでは長男が一緒に走ってくれるということになったので、少し下道を走って、以前から行ってみたかった「角田岬灯台」に立ち寄りたいと思います。

 

午前8時50分、ホテル駐車場を出発!

ホテル前を走っているR7で南西方向に進んで行って道なりに右に曲がると新潟を代表する「萬代橋」を渡ります。

眼下に流れるのは「信濃川」です。

そのままR116からR402と再び南西方向に進み、右折左折するとまもなく「浜浦橋」を渡ります。

これで新潟市の市街地とはお別れです。

ここから海沿いの快走路を約20km走れば、「角田岬灯台」です。

空は、少しずつ青い部分が増えてきました。

雲の間からの日差しは心地いいですし、クルマも少ない。

やっぱりツーリングは楽しいですね~

で、「気持ちいいなあ~気持ちいいよお~」と走っていたら、いつの間にか「角田浜」への入り口を通り越してしまい、気が付けば灯台が後方に見えています(;^_^A

大急ぎでUターン。

 

午前9時40分、角田浜海水浴場の駐車場に到着です。

ここにバイクを置いて徒歩で灯台を目指します。

まずは駐車場前のトンネルをくぐっていくと・・・

源義経が乗っていた舟を隠したという伝説の残る「判官舟かくし」↓↓↓

確かに小舟を隠せるくらいのスペースがありますね。

ここから写真の右手に見える階段を上っていくと「角田岬灯台」です。

遠く日本海の向こうに「佐渡島」が見えます。

本当にいいお天気です。

快晴の青空も大好きですが、こうして真っ白い雲が浮かんでいる空も大好物です(^O^)

灯台に到着(^O^)/

今日から3連休ということもあって、なんと!灯台内部を公開していて、上まで上がれるようです。

ラッキーです(^O^)

らせん階段の先にある鉄梯子を登ると、灯室周りのバルコニーに出ました!!!

海も空も雲も風も、何もかもが気持ちいい~~~

回転しているレンズも目の前で見れました。

灯塔から降りて裏の尾根伝いに少し上がると・・・

雑誌やネットの記事でよく目にする風景ですが、実際に見るとテンションがあがりますね。

ホント、来てみて大満足です。

灯台から降りてきて、駐車場で記念写真(笑)

さて、なんやかんやで1時間以上、灯台とその周辺を楽しんでしまいました(笑)。

現在時刻は、午前11時。

そろそろ出発しましょう。

ここからも海沿いのR402を南下して柏崎市を目指します。

道は、出雲崎でR352になります。

出雲崎漁港あたりは旅館や土産物屋があって、人がたくさん歩いてて、とても賑やかです。

「道の駅 越後出雲崎天領の里」もクルマがいっぱい停まっています。

そろそろお昼時なので、もう少し空いていたら、ここで昼食でもと思っていましたが、時間がかかりそうなので、このまま先に進むことにします。

出雲崎から約15km、「ぴあパークとうりんぼ」に到着。

ここでランチにします。

鬼おろしぶっかけ肉うどんです(ちゃんとした名前は忘れました~)。

朝にパンを食べただけ(4個も食べたんですが)だったこともあって、あっという間に完食。

新潟県なのに、なぜか讃岐うどんでした???

でも、美味しかった~

さあ、もう少しで柏崎。

北陸道の柏崎ICで、長男とはお別れです。

彼は、そこからさらに南下して、適当なところで関越道に乗って帰るそうです。

私は、そのまま北陸道に乗って一路わが家を目指します。

 

午後1時20分。

北陸道に乗って最初にあるサービスエリア「米山SA」で給油。

 前回給油からの走行距離:218.0km

 給油量:6.4リットル

 燃 費:34.1km/リットル

 

高速道路を淡々と走ると、いつも睡魔との闘いになります。

なので今回は、眠くなる前にSAPAに入りストレッチなどでリフレッシュしようと、ほぼ各駅停車で進む作戦です。

眠気を抑えながら順調に走っていたところ、糸魚川の手前あたりでヘルメットのシールドに「ぽつぽつ」とあの忌まわしい水滴が・・・!

「さっきまで青空が見えてたやん。もう雨はいいって。何とか、この程度で収まってくれ!」との願いもむなしく、数分後には昨日並みの大雨に(-_-;)

雨中の高速道路は緊張感が半端ないので、眠気は吹っ飛びますが、大型トラックらが横を猛スピードで追い越していくと、横風やらタイヤからの飛沫やらで「恐ろしすぎる~」。

トンネルに入ると雨が当たらず少しホッとできますが、しばらくするとシールドが「曇る曇る」(;^ω^)

なので、やっぱり緊張感が半端ない~

結局、富山県~石川県の間、ずっと雨に降られました。

福井県に入って、なんとか北陸道を降りるまでガソリンがもってくれないかと思っていたのですが、やっぱり250ccのバイクは高速道路での燃費がかなり悪くなります。

敦賀までは無理と判断して、午後5時50分、南条SAで給油。

 前回給油からの走行距離:320.6km

 給油量:9.89リットル

 燃 費:32.4km/リットル

雨のせいで少し速度を抑えたこともあって、思ったほど燃費は悪くなかったですね。

ここまでくると雨が止んでるというか、結構いいお天気になってて、かっぱを着てずぶ濡れになってる自分に違和感を感じてしまいます(笑)

でもまあ気持ちを引き締めて、もうひとっ走り!

安全運転でがんばろう!!

 

午後8時、無事に帰宅。

疲れたけど、荷物を降ろしてからもう一仕事、近所のエネオスで最後の給油が残っています。

 前回給油からの走行距離:120.0km

 給油量:3.83リットル

 燃 費:31.3km/リットル

 

ということで、今回のツーリングにおけるトータル燃費は・・・

 総走行距離:1685.5km

 給油量:49.4リットル

 燃 費:34.1km/リットル  でした~~~(^O^)/

 

よく走りました!!

青さん(GSR250S)もホントによく頑張ってくれました(^O^)

今回の総走行距離1685.5kmというのは、私にとって1回のツーリングにおける自己最長記録になりました(今までは「初めてのロンツー!」で行った山口県往復の1,489.2km)。

これからも安全運転で、青さんと一緒に日本全国を走りたいですね。

とりあえず来年は、まだ青さんと走っていない「あのあたり」とか「このあたり」とかに「行きたいなあ~、行けたらいいなあ~」と考えているところです。

以上、第1回東北遠征ツーリング~~~、おわり(^O^)/